2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東風の波

東風の波もりあがるとき風とらふ 句会つつきの毎日でした。やっと今机にむかっています。写真俳句のブログに挑戦しましたが、いまひとつわかりません。孫は無責任にさっさとかえっていきました。 分からないのでひつこく聞くのでいやなのでしょう。文明の利…

早春

銃眼にそそぐ春の日丸四角 城石垣の銃眼に射す、春の日は丸くとも四角とも そんな様にかんじました。 ただそれだけのことですが、城となれば特別珍しい ものもなく、近くの梅園にいったりして、梅を楽しみます。今年はどこも開花が遅いようで、桃の花がおい…

梅の盛り

句碑に曳く枝影もつれ日脚伸ぶ 道明寺天満宮にしの句碑があり、折をみては出かけます。今回は定例句会がありまいりましたが、まだ八分咲きまで いってませんでした。 今年は遅れて開花しているようです。 今日は風がなく午前中はおだやかでしたが、寒い一日…

探梅行

探梅行飛鳥の奥まで来てゐたり 今年は少し梅の開花が遅いようです。先日地元の道明寺天満宮まで出かけてきました。梅園に恩師の 句碑があります。 句碑の前に立ちますと、俳句の原点にもどれるうに かんじます。 縁日には骨董市もでて楽しいです。今年の初天…

大阪城を散策

旧正や多国語飛び交ひ城めぐり 昨日吟行会で大阪城に行ってきました。 梅園の梅は今年少し開花が遅く、ちらほらでした。でも沢山の見学者で、特に韓国、中国まさしく 多国語の世界でした。 我が゛結社雪解の皆吉爽雨先生の句碑があります。城濠には鴨がまだ…

梅日和

梅が香や中将姫の墓どころ 二上山の麓の当麻村には寒牡丹で名高い石光寺があります。 一月一杯は寒牡丹で賑わいますが、今回は立ち寄らず 当麻寺まで歩きました。 この日は好天で、田起こしをしていました。雲雀は聞きませんでしたが 鳴いていたかもね。 途…

二上山の麓散策

野の果の大和青垣春霞 一昨日もとても暖かい一日でしたが、 昨日も暖かでいよいよ春到来を実感しました。でももう一度寒くなるようです。 農家では耕運機で田んぼを耕していました。いつもふと思い当麻あたりに出掛けます。 お目当ては道の駅の地産物を買う…